みやの隠れ家+

旅とゲームと他色々。

ドンキーコングバナンザをクリア。

 

 

2週間前ぐらいにちょっと体調を崩した時があって

寝ながら携帯モードでプレイしたらドハマリしましたw

 

バナモンドと化石をコンプするまでやったんですが

久々にこんなにゲームした気がします。それぐらい面白かったー。

 

以下適当にスクショ供養(がっつりネタバレ有り

はじまりの1枚。

破壊するのが楽しすぎてこの後ほぼ更地へ。たぶんあるある?w

 

ふしぎな岩(ポリーン)と合流。

この状態のポリーンも中々可愛いのよね。

 

初めて別の階層に到着。ここからメイドインアビスのごとく地下に降りていく。

 

今作はスキルポイントシステムでした。

僕は最初ひたすら拳とソナーを強化していた。

 

初めてのバナンザ、コング長老。

 

コングバナンザ習得と同時にポリーンの封印が解ける!!

 

そしてコングバナンザ。使いやすいしBGMも良いし何よりかっこい。

 

今作の敵キャラ登場。ヴォイドコングはいや~な奴だけど

グランピーとポッピーは負けた時に潔くて好き。

 

突然の2Dドンキー!

世代なので勿論やった事あります(内容はほぼ覚えてない)

 

ポリーンの衣装チェンジ。

衣装はゾウが強すぎて後半はほぼレインコートきてましたw

 

初の階層クリア。このノリノリのポリーン好き。

 

ここからバナンザ取得ラッシュ

シマウマはBGMは一番好きなんですけど、あんまり活躍する場面が無かったかなぁ。

 

ダチョウは移動で大活躍。ヘビと合わせたら最強

 

そして問題のゾウバナンザ。

これはガチチートですw ゾウ取得前とゾウ後でゲームが変わるw

 

ヘビは割愛(画像がなかった)

 

結構下の方で出会うディディとディクシー。

こいつら地下に染まりすぎだろと思ったのは僕だけじゃないはず。

 

୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧

 

食われるポリーン

 

そして捕まるドンキーw

 

脱獄してもまぁいっかで済むガバガバ世界すこ。

 

この階層はついにライオンバナンザか!?と思ったけど、そんな事はなかった。

 

ラスボスのヴォイドコング。

 

と、思いきや突然のキングクルール!w

かなり唐突だけどファンはこういうのが一番嬉しいでしょうね。

 

一回倒して偽EDからのバトル。

ここBGMが激熱なんですけど、バナナの集合体がチキンラーメンにしか見えない

 

そして本当のラストバトル。これ結構強かった印象ある。

 

ED前の一枚。良いコンビだった!!

 

ということで、バナモンドも化石も全部集めて終了です。

普通にプレイしててもソナーで結構見つけられるし

地図もあるからストレス無く探せるのが良かったですね。攻略サイト要らず。

 

とはいえ若干の作業感はぬぐえないので

別に全部集めてもなんかあるっぽい訳じゃなさそうだし

普通にクリアするだけでもいいのかなーとは思いました。

 

ちなみに総プレイ時間は60時間でした。

面白かった!!